【かんたん絶品】香箱ガニ(セコガニ/親ガニ)のお味噌汁
材料
| 調理時間 | 20分 |
|---|---|
| 目安 | 2人前 |
| 材料 | 活生香箱ガニ1杯 |
| 水500ml | |
| 昆布だし適量 | |
| 豆腐150g | |
| みょうが2個(お好みの具材でOK) | |
| 小ねぎ適量 |
手順
1. こちらの手順に沿って香箱ガニを茹でます。塩は入れずに茹でましょう。
2. 茹で上がったら一度鍋から取り出して冷蔵庫で10分ほど冷まします。冷蔵庫から取り出したカニを裏返して縦半分に切ります。※茹で汁はそのまま使うので捨てないでください。
3. 取っておいた茹で汁はアクが出ていたら取り除き、半分に切ったカニを鍋に戻します。さらに味噌を加えて弱火にかけます。
4. 沸騰直前に昆布だしの素、豆腐、お好みでその他の具材を入れます。
5. ひと煮立ちしたら火を止めます。小ねぎもお好みで散らします。
6. 器に盛り付けたら完成です。



