【うまみたっぷり】かにしゃぶ(松葉ガニ)の作り方
材料
| 調理時間 | 40分 |
|---|---|
| 目安 | 2人前 |
| 材料 | 松葉ガニ 1杯 |
| 白菜 1/8個 | |
| 長ねぎ 1本 | |
| 水菜 1/2袋 | |
| しめじ 1/2パック | |
| 昆布または昆布出汁の素 適量 | |
| もみじおろし 適量(味つけ用) |
手順
1. 松葉ガニ1杯を手順に沿ってさばき、殻の付いていない状態の脚を用意します。
2. 次に野菜を切ります。白菜は一口大に、長ねぎは斜め薄切りに、水菜は5cm程度の長さに切りましょう。しめじは石づきを取り、小房に分けておきます。
3. 鍋に水(分量外)と昆布を入れ、沸騰直前に昆布を取り出します。出汁の素を使用する場合は、水が沸騰する直前に出汁の素を入れ、溶かします。
4. カニと2の具材をしゃぶしゃぶし、ポン酢につけて食べましょう。お好みでもみじおろしを加えても良いです。

