松葉ガニ(オスのズワイガニ)の捌き方

松葉ガニの捌き方
調理時間 30分
目安 2人前
材料 松葉ガニ

手順

洗った松葉ガニ

①あらかじめ松葉蟹を流水でよく洗っておきます。

ふんどしを外す

②カニを裏返してふんどしを外します。※水が飛ぶ場合があるのでご注意ください。沢山水が入っていそうな場合は流してください。

口元に包丁をいれる

③口元に包丁をいれます。

胴体を外す

④カニの胴体を半分に折り、引っ張って甲羅から外します。

くちばしと胃袋を取る

⑤くちばしと繋がっている胃袋をくちばしごと取ります。(胃袋は食べない)

膜を取り除く

⑥カニ味噌以外の膜なども食べないので取り除きます。大体でOK。

ガニを取り除く

⑦胴体に付いているブヨブヨしたガニ(えら)も取り除きます。大体でOK。

脚を切り離す

⑧脚の付け根に包丁を入れて切り離します。

胴体を横に包丁を入れる

⑨胴体の部分を横に包丁を入れます。

胴体を半分に割った状態

⑩写真のように半分に割ります。

殻をすき切る

⑪脚の関節よりから横に包丁を入れ、殻をすき切ります。

半むき身の状態

⑫殻を半分残してすき切った状態です。鍋や焼きガニはこの状態で調理できます。

爪と脚を切り離す

⑬爪が付いている脚は、爪と脚とを切り離します。

爪の両側に切り込みを入れる

⑭爪の部分は両側からハサミで切り込みを入れます。

⑮切り込みを入れた箇所で半分に割ります。後で身を取り出しやすくなります。

むき身のやり方

⑯刺身やしゃぶしゃぶの場合は、完全に殻を剥きます。関節側に両側から切り込みを入れます。

身を引っ張る

⑰切り込み部分で折り、ゆっくり引っ張って身を外します。

むき身完成

⑱このように殻が完全に外れたむき身の状態になればOKです。

完成イメージ

⑲これで完成です!